Logical Rabbit.

さくらのVPS

このサイトについて。

プログラマ仕事に関係する技術に関する備忘録と、仕事全般の活動報告に関する内容をまとめるためのサイトです。

基本は技術に関する備忘録、活動報告についてはあれば記載、といった形を予定しています。

技術面の話題

Linux(CentOS)の運用系メモ、およびRuby、Perl、Java、C/C++、JavaScript、HTMLといった開発言語関連が多くなる見込みです。既存の趣味サイト、 まぢかるRabbit工房からもこれらコンテンツを一部移植してくる予定です。

活動報告

東海大学医学部研究室の契約職員(雇用元の分類としては臨時職員)として勤務しつつ、副業として個人事業主のフリーランスプログラマーとして活動しております。

個人事業は雇用の元となる資金源が研究予算であり、幾度か予算不足による契約終了の危機があったため、私自身の生活安定化の一環として位置づけております。これについては主業にあたる契約職の雇用主も了解しており、雇用時間の調整も可能となっています。

個人事業主としては、クラウドワークスでの受注活動を行っています。

2016年9月末で雇用契約が終了し、(一時期企業に再就職しましたが)完全な個人事業主となりました。…といいつつ再就職先は物色中です。

「個人であること」の利点として、フットワークの軽さと必要経費の低さがあると考えています。これは決して「買い叩かれる」という意味ではなく、組織内の他者を護るための費用を必要としない分、低い予算でも動くことが可能という意味です。代わりに組織ほどの責任能力はありませんので、一定以上の規模には手を出すべきではないと考えています。

企業組織が扱えない小規模な要望に対してIT技術で貢献する、ということを目標としています。

  • 小規模なライフサイエンス系データベース公開システム構築、同システム運用に必要なWebサーバーの初期構築作業を請け負うことが可能です
  • 後述しますが開発言語は多数経験しておりますので、どの開発言語を適用すべきかの判断や、複数の開発言語を使用するシステムの開発・運用保守も可能です
  • Webサイトデザインについては、デザイン能力が実務的、質実剛健的に偏っている問題がありますので不得意です。デザインどおりに実装することは問題ありません。
  • サーバー/ネットワーク運用管理の業務も可能ですが、これらはトラブルがいつ発生するか予想できず、日本国内への同時多発攻撃などがあった場合責任を持った対応ができない懸念があります。基本的には請け負いませんが状況によっては可能ですので、ご相談ください。

略歴

1975年6月
神奈川県横須賀市に生まれる。
1997年4月-2012年3月
学校法人岩崎学園 情報科学専門学校 新横浜校 情報工学科を卒業後、IT企業に就職。就職直後から10年ほどは顧客先であるライフサイエンス系の研究所に常駐勤務していました。その後自社に戻って研究所/研究室向けの業務をいくつか行ったのち、自己都合退職しました。
2012年5月
独立行政法人 産業技術総合研究所に契約職員として勤務。
2014年2月末
プロジェクト終了に伴い、独立行政法人 産業技術総合研究所を自己都合退職。
2014年3月~2016年9月
東海大学医学部に臨時職員(研究技術員)として勤務。引き続きプログラム開発も担当していますが、主にサーバー/ネットワーク管理を担当しています。
2015年8月~
個人事業主として開業。
2016年11月~2017年4月中旬
IT企業に再就職しましたが、開発作業方針に関する見解の違いから社の方針に合わせようとして体調を崩しかけてしまい、止む無く短期で退職しました。

実績など

IT企業時代のものは原則掲載していません。記事執筆時点でGoogleにて私の名前と関連キーワードを検索し、結果として出てくるものについては状況により掲載する方針です(研究所業務で学術的な発表に名を載せていただくこともあるため、それなりに公開記録が残ります)。

  • ポータルサイトMEDALS、MEDALS横断検索、PubMedScan等の運用開発 (既に後任者によりかなり変更が行われています)
  • VarySysDB Disease Edition (VaDE; http://bmi-tokai.jp/VaDE/ )の開発
  • ニホンミツバチ分蜂マップ (http://www.mitsubachi-map.com/) の開発(クラウドワークスにて受注、掲載許諾済)

扱えるプログラム言語

最近触っていないので忘れつつあるものも多々ありますが…。リハビリすれば使えるだろう、というものも含めています。

  • Ruby (Ruby on Rails, Sinatra, Lokka, BioRuby, etc.)
  • Perl (TripletaiL, Web::Scraper)
  • PHP (Smarty, CakePHP)
  • HTML5, XHTML, CSS, XML
  • JavaScript (jQuery, ExtJS, node.js, CoffeeScript, Google Apps Script, etc.)
  • NW.js
  • Electron
  • Java (JDK 1.4の頃から使っていませんね…。Swing, RMI, JDBC, Struts, Apache Wink)
  • C++ (今世紀初頭から先使っていませんね…。)
  • C (学生時代が最後…かな。)
  • C# (業務で1回程度。基本的にはJavaの感覚で使えるはず。)
  • Visual BASIC (ほとんど使っていませんが…おそらくリハビリは容易でしょう)

プログラム開発以外の技術

  • Linuxの初期インストール~一通りのセキュリティ設定。主にCentOS、Red Hat Enterprise Linuxを扱っています。経験は少ないですがDebian、Vine、FreeBSD等も一応対応可能。
  • Webおよび関連システムの構築。Apache、nginx、Tomcat、MySQL、PostgreSQL、Squid、bind、postfix等
  • 小規模ネットワークシステムの設計と構築。極端に通信量の多い環境でなければ、ユーザー10~20人、サーバー10~20台程度までは対応可能です
  • prsense(ルーターOS)の運用、CentOSによるルーター設置(自宅回線はCentOS 7 による運用です)
  • HyperEstraier (http://fallabs.com/hyperestraier/) によるWebサイト全文検索システムの構築・運用
  • バージョン管理システム(cvs、subversion、git)
  • ログファイル等の自動バックアップ機構の実装と運用

その他リソース

クラウドワークス
当面はこちらでの受注活動を行っています。
Github
基本的には、自分が使いつつ少し改造したいもの等をForkしている場所。個人事業の過程で試作したものの、結局案件に応募しなかったもの等を少しずつ公開し始めています。
Twitter
基本的には趣味の活動です。たまに業務上の広報活動を行う場合もあります。業務での付き合いがある方も何人かいますので本名を併記していますが、ペンネームでの活動とみなしてください。公私ともにフォローは歓迎しますが、業務で知り合った方であっても「友人」として接しますのでご了承願います。なお業務系の方に「職場で見るには刺激が強い」と言われたこともありますので。
まぢかるRabbit工房
Twitterと同じく、趣味でやってるWebサイトです。ほぼ放置の自作CGイラスト置き場。最近はBlogを時々更新する程度でしょうか(趣味範囲がMagical、業務範囲がLogicalということで)。