Logical Rabbit.

さくらのVPS

ConoHa VPS(1GB)で構築したOwnCloudサーバーをVPS(512MB)へ移設した。

1GBプランのバックアップイメージを512MBプランへ展開することはできない ようなので、結局手動で移設したなど。同期に失敗してデータ欠損しないかと動悸が止まりませぬ。

前提条件

現サーバー 新サーバー
ConoHaプラン(ともに東京リージョン) 1GBプラン(月額900円) 512MBプラン(月額630円)
メモリ1GB+SSD50GB メモリ512MB+SSD20GB
OwnCloud 8.1.5.2 9.1.1.3
OS(ConoHa製アプリケーションサーバーイメージ CentOS 6.7 (Final) CentOS 7.2.1511
データ格納 ConoHaオブジェクトストレージ


  • 現サーバー
    • ConoHa 東京リージョン・メモリ1GB+SSD50GB
    • OwnCloud 8.1.5.2
    • OS (ConoHa製アプリケーションサーバーイメージ) CentOS 6.7 (Final)
  • 新サーバー
    • ConoHa 東京リージョン・メモリ512MB+SSD20GB
    • OwnCloud 9.1.1.3
    • OS (ConoHa製アプリケーションサーバーイメージ) CentOS 7.2.1511

データ格納先はともにConoHaオブジェクトストレージ

手順

  1. ownCloudとの同期アプリを全て終了(自動起動もOFFにしておくとなお安心)
  2. 現サーバーでmysqlのフルダンプを取得
    $ mysqldump -u root -p owncloud_db |gzip -c > owncloud_db.dump.gz
  3. 新サーバー構築
    1. ConoHaコントロールパネルへログイン
    2. [サーバー追加]タブ
      • タイプ=VPS
      • メモリ=512MB
      • イメージタイプ=アプリケーション
      • アプリケーション=[その他] – ownCloud
      • ディスク容量=SSD20GB
      • その他の設定=適宜
    3. サーバー起動後、OSアップデート、作業ユーザー追加等々のセキュリティ対策は適宜。
  4. 現サーバーから新サーバーへmysqlのフルダンプをコピー
    $ scp owncloud_db.dump.gz  <新サーバーIP>:
  5. 現サーバーの /var/www/html/owncloud/config/config.php を新サーバーへコピー (注: このファイルはapacheオーナーのみ参照可になっているので、適当にセキュリティ突破すること)
    $ scp /var/www/html/owncloud/config/config.php <新サーバーIP>:
  6. 新サーバーへログイン
  7. mysqlのダンプを新サーバー上mysqlへロード
    $ zcat owncloud_db.dump.gz |mysql -u root -p -D owncloud_db
  8. config.php を /var/www/html/owncloud/config/ へ配置 (注: 既にファイルが存在するので、適宜バックアップ)
    $ sudo cp config.php /var/www/html/owncloud/config/config.php
  9. /var/www/html/owncloud/config/config.php の内容を編集
    1. trusted_domainsの配列内に現サーバーのhostname, IPアドレス等があるので、これを新サーバーのものへ変更
    2. overwrite.cli.url のドメイン名部分を現サーバーから新サーバーのものへ変更
    3. version を 現サーバー(8.1.5.2)から新サーバー(9.1.1.3)へ変更
    4. dbpasswordを新サーバーのmysqlサーバー、owncloud_userアカウントのものへ変更
  10. /var/www/html/owncloud/config/config.php のオーナーを user=apache, group=apacheに変更(なお、SELinuxはDisabledになっていました)
    $ sudo chown apache.apache  /var/www/html/owncloud/config/config.php
  11. apache2をリスタート
    $ sudo systemctl restart httpd
  12. 新サーバーのOwncloudへWebアクセスしてみる (成功していれば、セットアップ画面ではなく通常のログイン画面が表示されるはず)
    • このあたり、初回はプラグインのアップデートが始まる場合も
  13. 新サーバーのOwnCloud上にあるべきファイルがあることを確認
  14. 各OwnCloud同期アプリを起動
    1. 現サーバーの設定を削除し、新サーバーの設定を追加
    2. 同期が成功することをConoHaたんに祈る
  15. 現サーバーはこれにてお役御免ですので、最後にバックアップするなり、きれいに削除するなり、お好きに。

新サーバーへの残項目

  1. HTTPS化
  2. SELinuxがDisabledなので有効化したい
  3. PHPが5.6系なので7.x系にしたい
  4. ていうかこのPHP、PHP-fpmになってないよね?

新サーバー(512MBプラン)の注意点

  • やっぱりメモリに余裕ない感じ(以下は一通りの移設作業を終えた状態での計測)

    $ free —mega
    total used free shared buff/cache available
    Mem: 489 386 10 1 91 75
    Swap: 2047 121 1926
  • yum upgradeしたら最初のyumリポジトリへのアクセスが遅いように感じました。メモリでしょうか…?